 |
ひのき(檜)
大特価ご奉仕品 |
木札ストラップの普及品、ひのき板です。
ヒノキ科ヒノキ属の常緑針葉樹。文字細工
庵では日本三大銘木の一つ、木曾檜を使っています。使うほどに味が出てきます。
|
 |
さくら(桜) |
言わずと知れた桜の木。焦げ目がはっきり出ますので、文字が鮮やかに現れます。バラ科サクラ属の落葉広葉樹。木肌が緻密で、どちらかというと重厚で強靭、狂いが少なく耐久性が高い材質です。(ちなみに、「さくら」は一般名称だそうです。)当店では山桜を使っています。
|
 |
まめのき
(豆の木) |
マメ科の落葉広葉樹。南洋の地域で伐採されます。
木質は重厚で狂いが出にくいものです。乾拭きするだけでも艶が出ます。高級家具や楽器等に使用されています。
当店ではボコーテ、またはリオグランデ・パリサンダーを使用しています。
|
 |
こくたん(黒檀) |
カキノキ科カキノキ属の常緑広葉樹。東南アジアで多く産出。俗に言う唐木の一つ。高級等に使われています。非常に硬く、型崩れの遅い木です。 |
 |
つげ(黄楊) |
ツゲ科。 常緑小高木または低木。 高さ1-5m。葉は対生し、楕円形、倒卵形で長さ1-2.5cm材は散孔材で、黄白色、黄色、黄褐色、緻密で重硬。
昔から櫛の随一の材として多く用いられた。 現在でも親しまれている用途として印判が有ります。
|
 |
透明アクリル |
都会的な風合いが和風に良く溶け込んでいます。
アクリル樹脂。熱可塑性の合成樹脂です。ガラスの代わりに使われたり、様々な形になって生活の中に多く存在していますね。当店ではレーザー彫刻で美しく仕上がる成型(キャスト)材を使用しています。
|
 |
ミラー金
ミラー銀 |
上の透明アクリルを更に都会的にしたアクリル製ミラーです。
華やかに携帯電話を飾るには最適。当店ではレーザー彫刻で美しく仕上がる成型(キャスト)材を使用しています。 |
 |
アクリル棒 |
透明アクリル棒を半割りにしました。携帯電話のみならず様々なものに付けてみてはいかがですか? |